06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今夜は家で義母の還暦のお祝い。
実家の父のお祝いがきちんと出来ていないのが
気になるものの、
今日は張り切ってお夕飯作りました
参考にしたのは、君島十和子さんの本に載っていたレシピ。
これまで4~5冊の本が出版されてると思いますが、
そのうちの2冊には、お料理レシピが載っています。
8つのうち、7つ制覇しました!
◆チキンと春雨のサラダ
◆カッテ-ジチーズのグリーンサラダ
◆和風ラタトゥイユ
◆カジキのソテー
◆鶏のから揚げ甘酢ソース
◆みゆき寿司 →ちょっと手抜き寿司に変更
◆ダークチェリーのゼリー →紅茶に変更
ダークチェリ-の缶詰は近所に売ってなくて、急遽紅茶に変更。。
で、その時使ったゼラチンの箱を見たら、
お米炊くときにもお釜に入れると米粒にツヤが出る、
と書いてあったので、実験がてら試すコトに。
パッとひと目で分かるような違いは感じなかったものの、
コラーゲンもたっぷりだし、きっとお肌に良いハズ
面白かったのは春雨。
油でジューっと揚げたら、よく中華料理屋さんにあるような、
鳥の巣のような白いシュワシュワの状態になったの。
ちょっとコツを知っていれば、
こんな事も家でできるんだな-と思いました。
とまぁ料理の話はさておき、
ただ皆でご飯食べただけだけど、
こんな時間がまた貴重だな、と。
これからも変わらず、並ならぬパワーで、
元気に過ごしてくださいね