06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今日六本木の駅出ようとしたら集中豪雨
かなりの人が雨宿りしていたので、
私も同じくヒルズをぶらぶら。
そうしたら、お化粧室のミラーに、
たっくさんステッカーが貼ってありました
携帯の販促ステッカー
透明感あるサイダー色のシールが、涼しげでキレイ。
by 若菜
いつも、久々の更新ばっかりで、
書き始めには、それを書かずにはいられない感じですね
皆さん、お元気ですか?
8月に入り、更に暑くなって・・
クーラーの温度調節、非常に難しいです
さて、「そうめん」に「パスタ」に「冷やしうどん」。
そして「ら~めん」。。。と
我が家は最近、麺類ばかり。
そして…じゃじゃ~ん
この間は先輩に教わった、
「信州風ジャージャー麺」作ってみましたよ
狐色にしたニンニクを使った肉味噌が決め手との事
お湯にとき卵を入れて、ふわっとさせて、
最後にかけるのが、なんとも言えず食欲をそそります。
(写真では卵は一箇所にかけてしまったのだけど)
で、実際本当に気に入ってしまいました。
味噌がよい感じに溶け出して、スープもちょうど良い濃さ。
また作りたいメニューとなりました
by 若菜
この間、出産を控えた、
大学時代の友達に会いに、
仲間と共に群馬まで行ってきました
お腹もだいぶ大きくなっていて、
皆で触らせてもらったり
友のうち一人が妊娠についてすごく詳しくて、
よくよく色んな話聞いてみたり
卒業してだいぶ経つけれど、
何年たっても集まれば楽しいものだなぁ、
なんて感じました。
元気なベイビー誕生を心待ちにしています
さて、いつも通り
食べ物の話になっちゃうけど、
見てみてコレ
近所のパン屋さん、
なかなか、茶目っ気がありますね
そしてこれは・・
10×20センチくらいの小さなみかん箱。
中を開けると・・・
みかんの形の色鮮やかな「お饅頭」です
これは箱根のお土産です
山梨にも、この桃版がありますよね。
お茶請けにもいいのでは。
by若菜