忍者ブログ
お断り:むか~し昔付けたタイトルです 早くかえなくてはと思い早3年。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
野沢若菜(のざわ・わかな) 
性別:
女性
自己紹介:
◆婚礼・各種イベント司会
◆TV「ショップチャンネル」出演中
(【パナソニック美容家電】商品アドバイザー)

◆ジュニア・ベジタブル&フルーツマイスター(日本ベジタブル&フルーツマイスター協会認定)





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
QRコード
バナー
バーコード
Merry-Go-Round
Flying butterfly
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


---------------------------------------------------
—KONO(コーノ) PAZZA—
http://konopizza.jp/index.html
---------------------------------------------------

へんてこなピザを発見↑↑まるで形はアイスクリーム
味はファーストフードっぽいけど、発想がおもしろ~い

上の写メはアンチョビ味。
その他にも★マルゲリータ(トマト&チーズ)★カプリチョーザ(ミックス)
★ベジタブルetcありました~

値段は¥450~¥500ぐらい。
プランタン地下にもあるので見つけたらおやつにしてみてください。

食べ物の話ばっかり。。。(><)
PR


この前、思いきって
夏用ラルフローレンのかけぶとん買っちゃいました

・・っというのもこのお花の模様がスキだったの。
ちょっとポール&ジョーの世界感に似てる気がするけど。
↓↓↓
http://www.paul-joe-beaute.com/jp/index.html

オリエンタルつつも、女性らしい柔らかさが出てて大スキ

お部屋がまた居心地よくなりました。

きょう伝えたかったのはそれだけです。


デジタルパーマかけました~
実はヘアサロンはいつも実家近くの
高校時代からお気に入りのお店に通ってたんです。

でもさすがに遠いので、都内のお店を探索
で銀座のはずれにある、サロンに初めて行ってみるコトに

最近は「オートシャンプー」という自動のシャンプー台も誕生したみたいで
私はそれがどんな洗い心地なのか気になり、

一番初めのシャンプー →オート
デジパあとのシャンプー →担当の方に

してもらってみました

でもね、いつの時代も
ゼッタイ人間の手の方が気持ちいいな、というのが感想

オートのは水の水圧を利用していて、
ちょうどお家でバスタイムに使うシャワーのヘッドのイメージ
アレが上下左右に動き、頭全体を刺激&シャンプーしていきます。
途中で血行がよくなりすぎてちょっと痒い気が。。

あらためて手動(こんな言い方ダメかな)の良さが分かったのでした

あ、デジタルパーマの話忘れてた。。

カンジンのデジパは大きめのカールが程よく仕上がりました
手で´くるくる´ してれば髪乾いても復活するらしいし、
コテetcで´まきまき´すればカンペキなのだけど、
しなくても平気だからラクチ~ン

Copyright c 野沢若菜のWaka奥さまDiary。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]