06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
まるで海の中、スキューバしてるみたいでしょ
でも、六本木です。ヒルズです。
天空の水族館「スカイ アクアリウムIII」
http://www.ozmall.co.jp/special/2009072190o/01.asp
ずいぶん評判がいいので気になって行ってみました。
海外の良いスポットで潜ったとしても、
こういう個性的なお魚に、これだけ会えるっていう機会は、
ないのでは
山ほどの金魚を深紅の花と一緒にした透明ケースや、
骨がスケスケの、骸骨の魚が気になりました。
骸骨さんについては、エサを食べたら、
食べ物の通りみちが見える気がして、
一生懸命目を凝らして、観察しましたけれど。
小さすぎて、目が〝しょぼしょぼ〟しました。
※画像は携帯で暗闇で撮ったものなんです!
意外にしっかり映るんですねえ
帰りは花畑牧場カフェで、珍しくミニラーメン…。
【コラーゲン】って書いてあったから、
もうそれだけで、キャラメルはさておき、ラーメンを注文
・・っとまぁこんな、注文の仕方だからこそ、
いつも「センスな~い!」と言われてしまうんですよね
by 若菜
日本では1日100人が自殺しているらしい。。
・・・100人も!?
ニュースになるのはほんの一部だもんね。
知らないところで、そんなに自殺者がいるとは・・
TVでは、周りの人が気づいてあげて!と言ってたけど、
東京で電車の中で周りの人とか見てても、
ニコニコして私元気です!って
明るい表情の人は少ないから、
みんな何か暗い顔に見えてしまう、、。
もちろん私もそう。
いくら身近な人でも、普段通りの見た目だったら、
・・・気づけるか、心配です。
まぁ、この場合の「周りの人」っていうのは、
もちろん家族だったり、生活の中でも「身近な人」
って意味だと思いますが。
会社で隣の人が自殺を考えていたら、
見抜ける自身、ありますか?
by 若菜
昨日は開票結果&24時間TVのラストが気になって、
夜は急ぎ足で家に帰りました。
家の最寄り駅に着いたのが20時45分。
帰って普通にTVつけたら、
少なくとも24時間TVは終わりだねえ、
なんて思っていたとき・・・
あ
「携帯で見れるんだった」
こんな時にワンセグは使うべきよね、
と小さな画面見つめながらトコトコ帰宅です
でも~なんか途切れとぎれになっちゃったり、
イマイチ満足行く画像を見られないのが私の携帯
そんなに古くはないハズだけどな~
なんでかな~
政権交代に、台風情報に、押尾被告保釈。。
ニュースが尽きないですね。
民主党は約束守ってくれるのでしょうか
「子ども手当て」、1ヶ月に2万円以上補助が出たら、
やっぱりだいぶ色々助かるのかなぁ、、
いつかベイビーが生まれたら、ありがたいかもしれないけど。
ミルク&おむつとか買うのかな