06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
大学時代の友達がこの度結婚!!
2人は軽井沢の別荘でよくデートしてたらしく(リッチだぁ~)
挙式も軽井沢の森の中の清らかなたたずまいの協会で
本当に泣ける挙式&披露宴でした。
そう、私はといえば披露宴の中で友人代表スピーチをするコトに
『新婦の品質保証書』作っていきました。
5分弱くらいの時間で、新郎に向けてのメッセージ。
もちろん、現在、旦那さまは誰より奥さんのことを知っていると思うから、
2人が出会う前の大学時代のシーンを思い出しながら制作、、。
初の結婚式スピーチを無事成し遂げました
軽井沢はなんていい所なんだろう、、
昔からスキだった「清里」を思い出します
だけど、最近の清里はお店もちょっと寂れた感じが。。
もう一度軽井沢みたいに賑わう街になってほしいな
ここ3年、毎年1回は軽井沢に行っているので、
これは毎年のお決まりの楽しみにしたいなぁ
追伸:挙式がはじまる前時間があったので、
友達みんなでティータイム
こちらはクマちゃんオーダーの「うざぎケーキ」です
写真撮ってもらいました~
今日は9月に結婚する、
コピーライターのセンパイとお茶しに行きました
お花屋さんの2階にあるカフェで、話は尽きることなく続きます
どんなドレスにする?
お花は何を使う?秋に使える花って??
ヘアーアレンジは?メイクは??
2次会はどこでする??
等々、結婚式前の女のコは悩みゴトがいっぱい。
確かに準備は大変そうだけど、
そのどこかにイキイキとした楽しそうな表情があるのも事実
さて、そんなセンパイの2次会の司会をさせてもらえる事になりました。
いい会になるように、司会としてはベストパフォーマンスを発揮できるように頑張ろ
場所も内容も今から幹事さん達で打ち合わせだけど、
今からホント楽しみ~
センパイ、本当におめでとうございます