忍者ブログ
お断り:むか~し昔付けたタイトルです 早くかえなくてはと思い早3年。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
野沢若菜(のざわ・わかな) 
性別:
女性
自己紹介:
◆婚礼・各種イベント司会
◆TV「ショップチャンネル」出演中
(【パナソニック美容家電】商品アドバイザー)

◆ジュニア・ベジタブル&フルーツマイスター(日本ベジタブル&フルーツマイスター協会認定)





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
QRコード
バナー
バーコード
Merry-Go-Round
Flying butterfly
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シルバーWeek中、実は左目を痛めてしまいました
コンタクトの使いすぎです

これが、結構生活大変なんです。

右目だけコンタクトを入れるか、
もしくは、あまり好きではないけど、眼鏡をかけるか。

当たり前に両目ともベストな視力で生活を送っていると、
忘れてしまうんですよね、
コンタクトを付けていることも。


それで、最初の3日間は、目も開けられないくらい、痛くて、
それこそ、目から血が出てるか・・というくらい真っ赤でした。
(お休み中、開業している眼科に本当感謝でした)

眼帯付けたりして、何をするにも不便。
目元メイクも、もっちろん不可です・・・

目、小さいから困ったな。


日に日に赤みは取れていくものの、
まだ朝昼晩+3時間おきの目薬はかかせません、、。

コレクション!?ってくらい多種の目薬を持っているので、
ついには、目薬ポーチをつくり、持ち歩くことに。
中身はパンパン。
これ、今は携帯電話より大切かもしれません。

あ~ぁ、早く治らないかなあ。

こんなケガ(病気?)でも相当気分が落ち込んでいるので、
もっと大変な病魔と闘っている方は、
やはり精神的にもツライ思いをしているのでは、と思います

体のメンテナンスは毎日しっかりと。
・・思い知ってしまいました。とほほ。

by若菜

PR

更新、なさすぎですね。。知ってます涙

すっかり秋一色で、冷蔵庫には
野菜&果物が充実です

今年も楽しみにしていた、山梨勝沼からの葡萄も届きました。



去年の同じ時期にも書きましたが、(たぶん)
私は皮付きのまま食べられるピッテロ ビアンコ
これがとにかくお気に入り

それから、真珠もろこし、新しいですね。
http://www.dole.co.jp/products/vegetable/dom_corn/index.html

最近新浦安で、元モーニング娘。の石川梨華さんが
トークショーで宣伝してて、
どんな味だろうな・と早速家で試食。



ぷちぷちの感触はなくて、
どっちかというとシャキシャキあっさりした味でした。

パールを連想させる綺麗な商品名が素敵

秋はまだまだ楽しみがたくさんです。

by若菜

日本では1日100人が自殺しているらしい。。

・・・100人も!?


ニュースになるのはほんの一部だもんね。

知らないところで、そんなに自殺者がいるとは・・


TVでは、周りの人が気づいてあげて!と言ってたけど、

東京で電車の中で周りの人とか見てても、

ニコニコして私元気です!って

明るい表情の人は少ないから、

みんな何か暗い顔に見えてしまう、、。

もちろん私もそう。


いくら身近な人でも、普段通りの見た目だったら、

・・・気づけるか、心配です。


まぁ、この場合の「周りの人」っていうのは、

もちろん家族だったり、生活の中でも「身近な人」

って意味だと思いますが。


会社で隣の人が自殺を考えていたら、

見抜ける自身、ありますか?

by 若菜


Copyright c 野沢若菜のWaka奥さまDiary。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]