| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
自宅から徒歩1分圏内にクリーニング屋がある。
そこにはいつもきまって「ヘアーバンド」で前髪を上げた、
化粧っけのないおばさまがいる。
週に1回は必ずそこへ行く訳だが、
以前忙しかった時は何も彼女と会話しないことも多かった。
「冷たい子ね~」なんて思われてたかもしれないけれど、
のんびりお話してる時間はないわ!とばかりにさっさと帰っていた。
しかし、最近は違うのだ。
近所のお祭りの話から発展して日本の四季折々のお祭りについて、
クリーニングに出した方が良い洋服・自分で洗った方が良い洋服、
はたまた楽しい「めんつゆ」の使い方 等など、
ちょっとした会話に花が咲くのだ。
東京にいながらして
いいご近所さんができちゃったかなん
きょう先輩のお家に用があってお伺いしたら、
途中でお子ちゃま(男のコ)が小学校から帰ってきました
「ただいま~!」のあと間髪入れずにランドセル玄関に置いて、
「行ってきま~す
」。
んもう友達の家に遊びにいきたくていきたくてショウガナイ様子☆
18:30までに帰ってきてね、と門限を伝えるママ。
現在17:00。早いなぁ~門限
!!
今周りにチビッコがいない環境なので、
当たり前のことが実におもしろく感じてしまう。
そうこうしている内に門限の時間となり、
再び帰宅した坊やは今度は「おなかすいた~ママ。」
本能のままに生活する、無邪気な様子に
心底癒されちゃいました