忍者ブログ
お断り:むか~し昔付けたタイトルです 早くかえなくてはと思い早3年。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
野沢若菜(のざわ・わかな) 
性別:
女性
自己紹介:
◆婚礼・各種イベント司会
◆TV「ショップチャンネル」出演中
(【パナソニック美容家電】商品アドバイザー)

◆ジュニア・ベジタブル&フルーツマイスター(日本ベジタブル&フルーツマイスター協会認定)





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
QRコード
バナー
バーコード
Merry-Go-Round
Flying butterfly
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい家が決まり、引越しを控えている今、カーテン選びに夢中です。



六本木一丁目のサンゲツのショールームは、
http://www.sangetsu.co.jp/showroom/tokyo/index.html
予約が必要なのが面倒だけど、スタッフの方がかなり親切!
店内を一緒に回っていると、満足いくカーテンを選んでくれます。
もちろん、最終的に決めるのは自分だけど、
提案がズバっと趣味に合ってるから、そのまま決定が多いです。

今までカーテン既製品を使うことも多かったけど、
今度のは完全オーダーに挑戦!
窓が11個あるので、生地選びも、レール選びも、
そして見積もりも、今までとはちょっと違います。
今週中には決定したいなーー

まだまだ
ダイニングテーブル、食器棚、ベッドetc購入物はたくさんです。

楽しんで頑張ろ~っと。 

PR

お花のコサージュ
見ているだけでうっとりです

地元山梨のヘアサロンの片隅に、
お花屋さんの方が作ったコサージュが並んでいます。

そこのモノが素敵で素敵で。
色の濃淡があって、生地も頑丈



帰省するたびに集めてたら、数多く集まりました。
これはほんの一部でまだにいっぱい
使ってないものもあるけど。

今日も一日頑張るぞー

小田原の「第18回川東ひかり祭り」へ行ってきましたよ~。

それま歌謡曲って知らなかったけど、
ゲストの「ロス・インディオス」さんが実力を見せつけてくれて、
すっかりムード歌謡コーラスっていいな、と思いました。
日ごろあまり聞く機会がないだけに、新鮮。
お客さんもたくさんでした。
(ヒット曲:『別れても好きな人』etc70年代・・?)

あとは「外郎(ういろう)売り」の口上も印象的。
小田原南町にはまだ「外郎」屋さんが残っているそうな。
「早口コトバ」のお薬かと思ってたけど、
万病の元、全身何にでも効くんだって!
お店行きたかったけど17時まででダメだったー。

この「外郎」が苦いから、
お口直しに生まれたのが、あの銘菓「ういろう」だそう。
今は名古屋で有名だけど。
まさに「良薬口に苦し」。
今度はきっと買いにいきたい。




Copyright c 野沢若菜のWaka奥さまDiary。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]